ALL ITEMS - すべての商品
-
自分の生まれた年・記念年のアメリカ25セントで指輪をお作りします
¥2,750
記念日・生まれた年のアメリカ25セントで指輪をお作りします 【アメリカ25セントコインリング】 1965〜1998年に製作されたアメリカ25セント硬貨から好きな年号をお選びいただきあなただけのコインリングを製作いたします。記念の年や生まれた年などで年号をお選びください。 [ アメリカ25セント硬貨 ] アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。クオーター銀貨は1796年から製造されています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 現在の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」 裏面はアメリカ合衆国の国鳥の「ハクトウワシ」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人ですね。アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物ということです! 「ハクトウワシ」は古代から強さの象徴とも言われ、飛行時速は約50km、急降下の時は時速約160kmにもなります。ワシのデザインには、夢や目標に向かってリーダーシップを発揮するなどの意味もあるそうです。 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨がコインリングになった時には、外側には「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。また太めのリングに作っていますので、「E PLURIBUS UNUM」とその文字の両サイドにはハクトウワシの大きな翼がデザインされています。「E PLURIBUS UNUM」は多くから作られた一つというアメリカのモットーで多数の植民地から作られたアメリカらしい言葉です。 内側にはコイン裏面の年号がさりげなく入っています。 厚みがあり、幅も太めの25セントコインリングはしっかりとした付け心地で、普段重めのシルバーリングを好まれている方にはおすすめです。シルバーリングにはない、文字の入ったリングはまさにアメリカンテイスト。レザージャケットやデニムコーディネートにもよく似合います。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [素材] 白銅貨 (1965~1998年までのコインで制作します) 1975年は発行されなかったので存在しません 1976年は建国200周年記念コインなので柄が違います [色] シルバー アメリカ25セントはリングの淵の部分がギザギザしており、色目はピンクゴールドになっております。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができるのでおすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 【リング内側の刻印】 ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です(刻印代金¥1.100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・文字は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容を備考欄に書き込み宜しくお願い致します。 【購入方法】 種類(希望の西暦)を選択し、表面になる柄面、指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
1999年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 1999年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 1999年に発行された25セントコインは、デラウェア州・コネチカット州・ジョージア州・ペンシルベニア州・ニュージャージー州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆デラウェア州 コインには馬にまたがるシーザー・ロドニーが描かれています。彼はデラウェア州の知事を歴任し、アメリカ独立宣言にデラウェア州代表として署名した人物です。 絵柄は、合衆国の独立を決議するためにフィラデルフィアで行われた代表者会議に出席するため,128Kmの距離を雷雨の中を駆けるジーザー・ロドニーを描いたそうです。 コインには、"The First State"(一番目の州)と記載がありますが、これは合衆国に加入した順を表しています。 コイン上部の西暦(1787年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(1999年)はコインの発行年を表しています。 (デラウェア州は合衆国加盟1番目です。) ☆ペンシルベニア州 背景は州の形、中央にはペンシルベニア州議事堂のドームの上に飾られている州を代表する女神像が描かれています。女神像の右手は思いやり、左手の杖は正義の象徴を表しているそうです。 右側に書かれているのは"Virtue"美徳、"Liberty"自由、"Independence"独立という意味です。 コイン上部の西暦(1787年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(1999年)はコインの発行年を表しています。 (ペンシルベニア州は合衆国加盟2番目です。) ☆ニュージャージー州 コインに描かれているのは、1776年12月25日クリスマスの日に,アメリカ独立戦争における植民地軍としてジェームズ・モンローとともにデラウェア川を渡るジョージ・ワシントンです。 コイン下部に書かれているのは"Crossroads of the Revolution"革命の交差点という意味で、独立戦争時,ニュージャージー州は100以上もの戦闘の舞台となったことから描かれています。 コイン上部の西暦(1787年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(1999年)はコインの発行年を表しています。 (ニュージャージー州は合衆国加盟3番目です。) ☆ジョージア州 背景はジョージア州の形、桃は州の果物、縁の植物は樫の木枝で、こちらは州の木とされています。 コインリングになった際、樫の木枝がリングに沿うように模様があらわれます。 リボンに書かれている文字は"WISDOM"英知、"JUSTICE"正義、"MODERATION"節度、です。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(1999年)はコインの発行年を表しています。 (ジョージア州は合衆国加盟4番目です。) ☆コネチカット州 イギリスから自治権を認める勅許状(=チャーター)を返却するように求められ,オーク(樫の木)の空洞に勅許状を隠したことからコインに描かれています。 "The Charter Oak"はこの事柄を表しています。*この木は1856年の台風で倒れてしまい現在は存在していないそうです。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(1999年)はコインの発行年を表しています。 (コネチカット州は合衆国加盟5番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (1999年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
アメリカ 25セント銀貨 コインリング
¥5,500
【アメリカ25セント銀貨 コインリング】 アメリカ25セント硬貨は1964年以降の白銅貨がたくさん流通しておりますが、1932年〜1964年の32年間だけ発行された貴重な25セント銀貨。そんな希少な銀貨からコインリングを製作いたします。 [アメリカ25セント銀貨] アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。クオーター銀貨は1796年から製造されています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [コインのデザイン] 25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」 裏面はアメリカ合衆国の国鳥の「ハクトウワシ」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人ですね。アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物ということです!このワシントンが描かれている銀貨は、1932年〜1964年、1992年〜1998年はプルーフ硬貨のみとなっています。プルーフ硬貨は流通用ではなく、収集家用に特殊な処理をした硬貨です。 「ハクトウワシ」は古代から強さの象徴とも言われ、飛行時速は約50km、急降下の時は時速約160kmにもなります。ワシのデザインには、夢や目標に向かってリーダーシップを発揮するなどの意味もあるそうです。 【アメリカ25セント銀貨 コインリングの詳細】 [コインリングのデザイン] 25セント硬貨がコインリングになった時には、外側には「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。また太めのリングに作っていますので、「E PLURIBUS UNUM」とその文字の両サイドにはハクトウワシの大きな翼がデザインされています。「E PLURIBUS UNUM」は多くから作られた一つというアメリカのモットーで多数の植民地から作られたアメリカらしい言葉です。 内側にはコイン裏面の年号がさりげなく入っています。 厚みがあり、幅も太めの25セントコインリングはしっかりとした付け心地で、普段重めのシルバーリングを好まれている方にはおすすめです。シルバーリングにはない、文字の入ったリングはまさにアメリカンテイスト。レザージャケットやデニムコーディネートにもよく似合います。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [素材] 銀 90%(Ag900) 90%はほぼ銀です。シルバーリングと言っても過言ではありません。 [色] シルバー 画像1・2枚目はビンテージ仕上げ 3・4枚目はピカピカ仕上げです。 アメリカ25セントはリングの淵の部分がギザギザしており、ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができるのでおすすめです。ピカピカ仕上げはシルバーの光沢を活かした華やかなリングに仕上がります。 [サイズ展開] 7号〜23号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 発送について 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 注意事項 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2000年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2000年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2000年に発行された25セントコインは、マサチューセッツ州・メリーランド州・サウスカロライナ州・ニューハンプシャー州・バージニア州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆ マサチューセッツ州 背景は州の形と、農民でありながら独立戦争時は戦士となったボストン近辺の民兵の姿が描かれています。 "THE BAY STATE"は州のニックネームである「州の湾」と書かれています。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2000年)はコインの発行年を表しています。 (マサチューセッツ州は合衆国加盟6番目です。) ☆メリーランド州 1783年から約9か月間,国の連邦議会議事堂だったアナポリスにあるメリーランド州議事堂が描かれています。議事堂は、現在使用されている庁舎としては全米最古で,釘を1本も使用していません。 コイン下部には州の木であるホワイトオーク(樫の木)が描かれています。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2000年)はコインの発行年を表しています。 (メリーランド州は合衆国加盟7番目です。) ☆サウスカロライナ州 背景は州の形、星の位置は州都のコロンビアです。 州の鳥「カロライナ・ミソサザイ」、州の花「カロライナ・ジェサミン」、州の木「サバル・ヤシ」が描かれています。 "THE PALMETTO STATE"は州のニックネームで「ヤシの木の州」という意味です。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2000年)はコインの発行年を表しています。 (サウスカロライナ州は合衆国加盟8番目です。) ☆ニューハンプシャー州 州内にあるキャノン山の横から見ると老人の顔に見える岩"OLD MAN OF THE MOUNTAIN"の姿と、 コインには州のモットーである"LIVE FREE OR DIE"「自由を、さもなくば死を」と書かれています。 コイン端にある9個の星は合衆国加盟の9番目を表しています。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2000年)はコインの発行年を表しています。 (ニューハンプシャー州は合衆国加盟9番目です。) ☆バージニア州 1607年、100数名のアメリカ入植者を運んできた3隻の帆船が描かれています。「スーザン・コンスタン号」「ゴッドスピード号」「ディスカバリー号」とそれぞれに名前があります。 コインには、北米における英国の最初の入植地"JAMESTOWN"ジェームズ・タウンの文字と、 "1607-2007"は、1607年にジェームスタウンに入植し2007年で400周年を迎えるというものと、 コインの下部には"QUADRICENTENNIAL"400周年記念の文字があります。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2000年)はコインの発行年を表しています。 (バージニア州は合衆国加盟10番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2000年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。 返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2001年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2001年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2001年に発行された25セントコインは、ニューヨーク州・ノースカロライナ州・ロードアイランド州・バーモント州・ケンタッキー州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆ニューヨーク州 背景は州の形、州を縦断しているハドソン川と州を横断しているエリー運河が描かれています。 自由の女神は1984年に世界遺産に登録されました。 11個の星は合衆国加盟11番目を表しています。 コインには"GATEWAY TO FREEDOM"自由への玄関口の文字が書かれています。 コイン上部の西暦(1788年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2001年)はコインの発行年を表しています。 (ニューヨーク州は合衆国加盟11番目です。) ☆ノースカロライナ州 コインには、世界初の有人動力飛行に成功したライト兄弟とその飛行機のライトフライヤー号が描かれています。 そして、初飛行が行われた場所がノースカロライナ州のキティー・ホークというところです。(詳しくはキル・デビル・ヒルズ。当時は最寄りの集落が離れていた為、初飛行地としてはキティー・ホークの方が知られているそうです。) また、コインには"FIRST FLIGHT"初飛行の文字が書かれています。 コイン上部の西暦(1789年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2001年)はコインの発行年を表しています。 (ノースカロライナ州は合衆国加盟12番目です。) ☆ロードアイランド州 コインには、国際ヨットレースアメリカズ・カップで1903年に優勝したヨット「リライアンス号」が描かれています。 背景は、州内にあるナラガンセット湾とペル橋です。 コインには"THE OCEAN STATE"海の州のニックネームが書かれています。 コイン上部の西暦(1790年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2001年)はコインの発行年を表しています。 (ロードアイランド州は合衆国加盟13番目です。) ☆ バーモント州 州の特産物であるメープル・シロップの樹液採集の様子が描かれています。 州の木のメープル(楓の木)と、背景はキャメルズ・ハンプ山(ラクダのコブが2つ並んだような形をしていることから)です。 コインには"FREEDOM AND UNITY"自由と団結の文字が書かれています。 コイン上部の西暦(1791年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2001年)はコインの発行年を表しています。 (バーモント州は合衆国加盟14番目です。) ☆ケンタッキー州 コインの真ん中にはサラブレッド(馬)がいます。(ケンタッキー州が競走馬の生産・飼育が盛んな為) また、州の歌"MY OLD KENTUCKY HOME"「ケンタッキーのわが家」の文字と、ケンタッキーのわが家のモデルとなったフェデラル・ヒルの邸宅が描かれています。 コイン上部の西暦(1792年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2001年)はコインの発行年を表しています。 (ケンタッキー州は合衆国加盟15番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2001年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2002年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2002年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2002年に発行された25セントコインは、テネシー州・オハイオ州・ルイジアナ州・インディアナ州・ミシシッピ州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆テネシー州 コインの3つの星はテネシー州の地域を表し、 3つの楽器は、各地域の音楽スタイルを表しています。 (トランペットはブルーズ、ギターはカントリーミュージック、フィドル(ヴァイオリン)と楽譜はアパラチアン・ミュージックをそれぞれ表しています。) テネシー州には現在のルーツとなる音楽がスタイルが各所にあるため、"MUSICAL HERITAGE"音楽遺産の文字が書かれています。 コイン上部の西暦(1796年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2002年)はコインの発行年を表しています。 (テネシー州は合衆国加盟16番目です。) ☆オハイオ州 コインは、背景に州の形、世界初の有人動力飛行に成功したライト兄弟の飛行機のライトフライヤー号と、 人類初の月面着陸をしたニール・アームストロングが描かれています。 "BIRTHPLACE OF AVIATION PIONEERS"の文字は「航空術の先駆者たちの生誕地」という意味です。 コイン上部の西暦(1803年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2002年)はコインの発行年を表しています。 (オハイオ州は合衆国加盟17番目です。) ☆ルイジアナ州 コインには、州の鳥のペリカンとトランペットと音符が描かれています。 トランペットと音符はニューオーリンズで生まれたジャズを表しています。 "LOUISIANA PURCHASE"は「ルイジアナ購入」という意味で、トーマス・ジェファーソン大統領が当時はフランス領であった広大な土地をわずかなお金でナポレオン・ボナパルトから購入し,史上最もお得な不動産取引と言われたことからこの文字が書かれています。 背景の地図は「ルイジアナ購入」の範囲を表しています。 コイン上部の西暦(1812年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2002年)はコインの発行年を表しています。 (オハイオ州は合衆国加盟18番目です。) ☆インディアナ州 背景に州の形と、州都インディアナポリスで開かれる自動車レース「インディ500」で走るインディーカーが描かれています。 "CROSSROADS OF AMERICA"はアメリカの交差点という意味で、インディアナポリスがアメリカの主要な高速道路の結節点になっている為、インディアナポリスのニックネームとして知られています。 コインに描かれた19個の星は合衆国加盟19番目を表しています。 コイン上部の西暦(1816年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2002年)はコインの発行年を表しています。 (インディアナ州は合衆国加盟19番目です。) ☆ミシシッピ州 州の花であるモクレン(マグノリア)の花が大きく描かれています。(マグノリアは、日本ではモクレンという名で知られています。) そして、コインには"The Magnolia State"モクレンの州の文字があります。 1900年に行われた州花を決める選挙で主に小学生らに多く選ばれたそうです。 コイン上部の西暦(1817年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2002年)はコインの発行年を表しています。 (ミシシッピ州は合衆国加盟20番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2002年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2003年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2003年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2003年に発行された25セントコインは、イリノイ州・アラバマ州・メイン州・ミズーリ州・アーカンソー州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆イリノイ州 背景に州の形、第16代大統領のエイブラハム・リンカーンの若い頃の姿が描かれています。(リンカーンは人生の大部分をイリノイ州で過ごしました。) コイン左側には"Land of Lincoln"リンカーンの州、 右側には"21st state century"「21番目に加入した州そして21世紀」と書かれています。 コインのフチにある星は21個あり、イリノイ州が合衆国に 21番目に加入したことを表しています。 コイン上部の西暦(1818年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2003年)はコインの発行年を表しています。 (イリノイ州は合衆国加盟21番目です。) ☆アラバマ州 椅子に座り膝の上の本を読むヘレン・ケラーが描かれています。(アラバマ州にヘレン・ケラーの生家があります) コインの「ヘレン・ケラー」文字の上に点字でも記載があります。 コインには"SPIRIT OF COURAGE"勇気の精神と書かれ、コインの左側には州の木のダイオウマツ、右側には州の花であるツバキの花が描かれています。 コイン上部の西暦(1819年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2003年)はコインの発行年を表しています。 (アラバマ州は合衆国加盟22番目です。) ☆メイン州 州に64ある灯台の中で有名な灯台の1つのペマキッド岬の灯台が描かれています。 また、3本マストスクーナーとしては唯一現存する帆船のヴィクトリー・チャイムズが同じようにコインに描かれています。 コイン上部の西暦(1820年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2003年)はコインの発行年を表しています。 (メイン州は合衆国加盟23番目です。) ☆ミズーリ州 西部開拓時代、ジェファーソン大統領の命を受けてミズーリ川を遡って太平洋へ陸路で最初の探検の任務を果たした、メリウェザー・ルイスとウィリアム・クラークの探検隊が描かれています。 ルイス・クラーク探検隊は"CORPS OF DISCOVERY"発見隊とも呼ばれ、その精神は今でも引き継がれていることを表したスローガン"CORPS OF DISCOVERY 1804-2004"と書かれています。 西部開拓以前はミズーリ州セントルイスがアメリカの西の端だった為、セントルイスにある西部への玄関口の象徴としてゲートウェイアーチが背景に描かれています。 コイン上部の西暦(1821年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2003年)はコインの発行年を表しています。 (ミズーリ州は合衆国加盟24番目です。) ☆アーカンソー州 コインの真ん中のダイヤモンドは州の宝石、コイン左側には稲穂(アーカンソー州はコメ収穫全米1位です)があります。 また、州の木である松に囲まれた湖に飛ぶマガモは、沼地や湖が多いアーカンソー州で、マガモ猟が盛んなことからコインにも描かれています。 コイン上部の西暦(1836年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2003年)はコインの発行年を表しています。 (アーカンソー州は合衆国加盟25番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2003年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2004年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2004年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2004年に発行された25セントコインは、ミシガン州・フロリダ州・テキサス州・アイオワ州・ウィスコンシン州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆ミシガン州 コインには州の形と、5大湖の形が描かれています。 "GREAT LAKES STATE"「5大湖の州」はミシガン州のニックネームです。 コインのボコボコしているところが陸地、縁取られたところが湖です。 コイン上部の西暦(1837年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2004年)はコインの発行年を表しています。 (ミシガン州は合衆国加盟26番目です。) ☆フロリダ州 1500年代フロリダ北東部に初めて辿りついた西洋人が乗っていたスペインの大帆船と、スペースシャトル(フロリダ州にはNASAのジョン・F・ケネディの宇宙センターかあるため)、州の木であるサバル・ヤシが描かれています。 コイン下部には、"GATEWAY TO DISCOVERY"発見への出発地と書かれています。 コイン上部の西暦(1845年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2004年)はコインの発行年を表しています。 (フロリダ州は合衆国加盟27番目です。) ☆テキサス州 背景に州の形と、州のシンボル五芒星が描かれています。 "The Lone Star State"は州のニックネームで「1つ星の州」という意味です。 コインのフチにある縄のような模様は、カウボーイの歴史と開拓者精神を象徴する投げ輪のイメージです。 コイン上部の西暦(1845年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2004年)はコインの発行年を表しています。 (テキサス州は合衆国加盟28番目です。) ☆アイオワ州 コインの柄は、アイオワ州にてアメリカの農村をテーマにした絵画作品を数多く制作した画家「グラント・デボルソン・ウッド」の作品「植樹祭」がモチーフになっており、校舎の前で先生と生徒たちが植樹をしている様子が描かれています。 コイン上部には、州の成立当初から力を注いできたスローガン"FOUNDATION IN EDUCATION"「教育の設立(確立)」と書かれています。 コイン上部の西暦(1846年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2004年)はコインの発行年を表しています。 (アイオワ州は合衆国加盟29番目です。) ☆ウィスコンシン州 州の家畜の乳牛と、アメリカの国内生産量約4分の1を誇る円形チーズ、州の穀物飼料用のトウモロコシが描かれています。 リボンに書かれた"FORWARD"は「前進」という意味です。 コイン上部の西暦(1848年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2004年)はコインの発行年を表しています。 (ウィスコンシン州は合衆国加盟30番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2004年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
自分の生まれた年・記念年のアメリカ25セントでペンダントをお作りします
¥2,750
記念年・生まれた年のアメリカ25セントでコインペンダントをお作りします 【アメリカ25セントコインペンダント】 1965〜1998年に製作されたアメリカ25セント硬貨から好きな年号をお選びいただきあなただけのコインペンダントを製作いたします。記念の年や生まれた年などで年号をお選びください。 [ アメリカ25セント硬貨 ] アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。クオーター銀貨は1796年から製造されています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 現在の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」 裏面はアメリカ合衆国の国鳥の「ハクトウワシ」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人ですね。アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物ということです! 「ハクトウワシ」は古代から強さの象徴とも言われ、飛行時速は約50km、急降下の時は時速約160kmにもなります。ワシのデザインには、夢や目標に向かってリーダーシップを発揮するなどの意味もあるそうです。 【25セントコインペンダントの詳細】 [ コインペンダントのデザイン ] ・ハクトウワシ ・ジョージワシントン どちらのデザインを表面にするか選んで頂いてから制作させて頂きます。 (注:選んだ面の逆面は柄が裏返ります) [ ペンダントサイズ ] ペンダントの直径: 24.26mm ペンダントの厚み: 1.75mm (ペンダントのバチカンですが、切れ目が有るので隙間が出来た際は閉じてください) [チェーン」オプションになっています。 不必要な際は不必要をチェック!! 必要な方はサイズが3種類あるので長さを選んでください(40・45・50cm) その際ですが¥1.650プラスになります。¥2.750+1.650=¥4.400(チェーンセットの値段) [ 素材 ] ・ペンダント 白銅貨 (1965~1998年までのコインで制作します) 1975年は発行されなかったので存在しません 1976年は建国200周年記念コインなので柄が違います ・チェーン サージカルステンレス(オプションになります) [ 色 ] アメリカ25セントペンダントは本体がシルバーの色で、淵の部分がギザギザしており、色目はピンクゴールドになっており、1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます 【購入方法】 種類(希望の西暦)を選択し、どちらの面を表にするか?チェーンがいる際はチェーンの長さを選び「カートに追加」してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、肌に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。なるべく服の上からの着用をお勧めいたします 到着しましたら一度ご試着ください。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2005年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2005年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2005年に発行された25セントコインは、カリフォルニア州・ミネソタ州・オレゴン州・カンザス州・ウエストバージニア州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆カリフォルニア州 北米最大の猛禽類カリフォルニア・コンドルと、手前には、自然保護の父と呼ばれ人々を森に誘い自然体験を通して自然と人間の共生を説いたジョン・ミューアが描かれています。 背景はヨセミテ国立公園内にあるハーフドーム(コイン右の大きい岩)、世界最大の樹木であるジャイアント・セコイア(コイン左)、そして、ヨセミテ国立公園の最大の見所である氷河が創り上げたヨセミテ渓谷が描かれています。(全体的な景観) コイン上部の西暦(1850年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2005年)はコインの発行年を表しています。 (カリフォルニア州は合衆国加盟31番目です。) ☆ミネソタ州 ミネソタ州は湖でのアウトドアが盛んな為、コインにはボートに乗って釣りをする様子が描かれています。 手前には州の鳥のハシグロアビと、背景に州の木であるアカマツが並んでいます。 コイン左側にはミネソタ州のシルエットがあり、"LBND OF 10,000 LAKES"一万の湖の地と書かれています。 コイン上部の西暦(1858年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2005年)はコインの発行年を表しています。 (ミネソタ州は合衆国加盟32番目です。) ☆オレゴン州 コインには、カルデラ湖であり平均水深世界3番目の深さがあるクレーター湖が描かれています。 カルデラ湖とは火山が爆発し、その噴火口に水が溜まってできた湖です。 "CRATER LAKE"=クレーターレイク国立公園 コイン上部の西暦(1859年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2005年)はコインの発行年を表しています。 (オレゴン州は合衆国加盟33番目です。) ☆カンザス州 コインには、州の動物であるアメリカバイソンと、州の花ひまわりが描かれています。 カンザス州は"Sunflower state"ひまわりの州のニックネームがあるほどひまわりとの関係が深い州です。 また、カンザス州にはマックスウェル野生動物保護区があり、約200頭のバイソンが群で暮らしているそうです。 コイン上部の西暦(1861年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2005年)はコインの発行年を表しています。 (カンザス州は合衆国加盟34番目です。) ☆ウエストバージニア州 コインには、ウエストバージニア州のアパラチア山脈にあるニューリバー峡谷と、 国の歴史登録財に登録されニューリバー峡谷のフェイエットビルにあるニューリバー・ゴージ橋が描かれています。 "NEW RIVER GORGE"=ニューリバー峡谷 コイン上部の西暦(1863年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2005年)はコインの発行年を表しています。 (ウエストバージニア州は合衆国加盟35番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2005年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2006年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2006年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2006年に発行された25セントコインは、ネバダ州・ネブラスカ州・コロラド州・ノースダコタ州・サウスダコタ州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆ネバダ州 コインの真ん中には3頭の馬が描かれています。 これは、アメリカの野生馬の約50%がネバダ州の砂漠・山岳地帯に生息していることからです。 Nevadaはスペイン語で「雪が積もる」という意味があるそうで、その山脈からの日の出がコインの背景に描かれています。 コインの両フチには州の花のヤマヨモギが描かれています。 "THE SILVER STATE"「銀の州」というのは昔のことで、西部開拓時代に銀の暴落があってからは廃れたようです。 コイン上部の西暦(1864年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2006年)はコインの発行年を表しています。 (ネバダ州は合衆国加盟36番目です。) ☆ネブラスカ州 コインには、州内を通っているオレゴン街道(西部開拓時代の西への通り道)沿いにある道しるべ(高さ約135mの煙突のような形をした岩山チムニーロック)を背景に、 西部開拓時代に開拓者が使用していた幌馬車(幌牛車)が描かれています。 コイン上部の西暦(1867年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2006年)はコインの発行年を表しています。 (ネブラスカ州は合衆国加盟37番目です。) ☆コロラド州 コロラド州内のロッキー山脈国立公園にある4345mの山ロングス・ピークと、公式の州木である松科トウヒ属の常緑針葉樹コロラド・トウヒが描かれています。 "COLORFUL COLORADO"カラフル・コロラドは、コロラド州の山、川、平原など壮大な風景をカラフルと表現しています。 コイン上部の西暦(1876年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2006年)はコインの発行年を表しています。 (コロラド州は合衆国加盟38番目です。) ☆ノースダコタ州 コインにはアメリカ・バイソンと、バットランズ国立公園と夕陽が描かれています。 ノースダコタ州には多数の野生のバイソンが生息しており、バットランズ国立公園は広大で荒々しい山々がそびえ立っています。 コイン上部の西暦(1889年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2006年)はコインの発行年を表しています。 (ノースダコタ州は合衆国加盟39番目です。) ☆サウスダコタ州 コインには4人の大統領の顔が彫られているラシュモア山と、州の鳥であるコウライキジが描かれています。 (ラシュモア山には、ジョージ・ワシントン、トーマス・ジェファーソン、セオドア・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーンの4人が描かれています。) コインの両フチには州の草であるコムギタマシが描かれています。 コイン上部の西暦(1889年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2006年)はコインの発行年を表しています。 (サウスダコタ州は合衆国加盟40番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2006年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2007年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2007年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2007年に発行された25セントコインは、モンタナ州・ワシントン州・アイダホ州・ワイオミング州・ユタ州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆モンタナ州 ネイティブ・アメリカンの人たちの神聖なシンボルであるアメリカ・バイソンの頭蓋骨が大きく描かれています。 後ろにはロッキー山脈を構成しているモンタナしゅの山々と、ミシシッピ川の支流では最大のミズーリ川が描かれています。 また、コイン右側には州のニックネームである"BIG SKY COUNTRY"大空の州と記載があります。 コイン上部の西暦(1889年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2007年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟41番目です。) ☆ワシントン州 コインの背景にはカスケード山脈の最高峰のレーニエ山に、川から飛び跳ねるチヌーク・サーモン(鮭)が描かれています。 コインには州の木であるアメリカツガが描かれていて、"THE EVERGREEN STATE"常緑樹の州の記載があります。 コイン上部の西暦(1889年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2007年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟42番目です。) ☆アイダホ州 公式の州の猛禽類に指定されているハヤブサが大きく描かれています。 ハヤブサの下には州の形、☆は州都のボイジーです。 コインの右側には、"ESTO PERPETUA"「汝、永遠なれ」と州のモットーが記載されています。 コイン上部の西暦(1890年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2007年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟43番目です。) ☆ワイオミング州 コインには、州の公式な登録商標である馬の背に乗ったカウボーイが大きくシルエットで描かれています。(ワイオミング州ではロデオが公式スポーツとなっています) コイン右側には州のニックネームである"THE EQUALITY STATE"平等な州と記載があります。 コイン上部の西暦(1890年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2007年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟44番目です。) ☆ユタ州 西部開拓時代に大陸横断鉄道がユタ州プロモントリーでつながったことから"CROSSROADS OF THE WEST"西部の交差点と書かれています。 カリフォルニア州のサクラメントからのセントラル・パシフィック鉄道60号と、ネブラスカ州のオマハからのユニオン・パシフィック鉄道119号がつながりました。 鉄道がつながった時に線路を枕木に固定するための最後の釘となったゴールデン・スパイクがコイン中央に大きく描かれています。 コイン上部の西暦(1896年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2007年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟45番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2007年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2008年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2008年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2008年に発行された25セントコインは、オクラホマ州・ニューメキシコ州・アリゾナ州・アラスカ州・ハワイ州の5つです。それぞれ州の特徴が取り入れられた絵柄になっています。 ☆オクラホマ州 コインには州の鳥であるエンビタイランチョウと、州の野花であるオオテンジンギクが描かれています。 オクラホマ州は、オクラホマ準州と5つのインディアンの部族の土地が統合されて出来た州である。オクラホマの由来は、はインディアン部族の一つであるチョクトー族の言葉で、oklaは“赤”を、hommaは“人”を意味します。 コイン上部の西暦(1907年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2008年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟46番目です。) ☆ニューメキシコ州 コインには州の形と、先住民であるジア族が信仰の対象としている太陽のシンボルが描かれています。 コイン左下には州のニックネーム"LAND OF ENCHANTMENT"魅惑の地と記載があります。 コイン上部の西暦(1912年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2008年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟47番目です。) ☆アリゾナ州 世界自然遺産のグランド・キャニオンと日の出が描かれ、サグロアといろんなサボテンがコイン右側から真ん中に描かれています。 旗部分には州のニックネーム"GRAND CANYON STATE"グランド・キャニオンの州ど記載があります。 コイン上部の西暦(1912年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2008年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟48番目です。) ☆アラスカ州 鮭を捕まえるグリズリーがコインに大きく描かれています。 グリズリーとサーモンはアラスカの自然美と豊富な野生動物を象徴しています。 グリズリーはアラスカで繁栄し、アメリカのグリズリーの98%が生息しています。 「アラスカ」の語源はアレウト族の言葉で"The Great Land"「偉大な土地」です。 アラスカはインディアン、エスキモー、アレウト族で構成されており、アメリカは1867年にロシアから720万ドルでアラスカの土地を購入したそうです。 コイン上部の西暦(1959年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2008年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟49番目です。) ☆ハワイ州 コインにはカメハメハ大王が大きく描かれています。 左側にはハワイ8島とハワイ州のモットー"UA MAU KE EA O KA AINA I KA PONO" (The life of the land is perpetuated in righteousness)「ハワイの国の生命は正義によって永続する」が記載されています。 コイン上部の西暦(1959年)は合衆国に加盟した年、下部の西暦(2008年)はコインの発行年を表しています。 (州は合衆国加盟50番目です。) 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2008年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
2009年生まれが身に付けると幸せをもたらすラッキーリング!
¥2,750
【アメリカ25セント硬貨】 アメリカ合衆国25セント硬貨は1ドルの4分の1の価値を持つということで、「クォーター」とも言われています。 アメリカでは、自分の生まれた年の25セント(クオーターダラー)を持っていると幸せになれると言い伝えられています。 [ コインのデザイン ] 2009年の25セント硬貨の表面には初代アメリカ大統領の「ジョージ・ワシントン」が描かれています。 「ジョージ・ワシントン」は軍人であり、政治家です。大陸軍総司令官としてアメリカ独立革命を勝利に導き、独立後は憲法制定会議議長を経て大統領になりました。 現在のアメリカの連邦政府の基礎を作った人で、アメリカでは硬貨になるほど偉大な人物というわけですね。 コインの裏面は州によって違う柄が描かれています。 2009年発行の25セントはコロンビア特別区・プエルトリコ・グアム・アメリカ領サモア・アメリカ領ヴァージン諸島・北マリアナ諸島の6つです。 1999年〜2008年は50州記念25セントクラシックド硬貨として発行されましたが、2009年はその延長線上に発行され、アメリカ合衆国そのものに編入されていない海外領土がモチーフとなっています。 ☆コロンビア特別区 コロンビア特別区はアメリカのいずれの州にも属さない連邦政府直轄の特別区です。 (コロンビアというのは実の英語的に、アメリカ合衆国の詩的な意味合いを含む言い方だそうで、アメリカ大陸発見者のコロンブスから来ているようです。) コインにはデューク・エリントンとグランドピアノが描かれています。 デューク・エリントンはジャス・ピアノ奏者です。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 ☆プエルトリコ 16世紀初頭にスペイン人によって作られた石壁と見張り小屋のサン・フェリペ・デル・モロ要塞と、プエルトリコの花のセスペシア・ グランディフローラが描かれています。 米西戦争後の1898年のパリ条約でアメリカ領になり、住民は1917年にアメリカの市民権を獲得しました。 コイン右上には"Isla del Encanto"魅惑の小島という言葉が記載されています。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 ☆グアム コイン真ん中にグアム島の形と、右側にラッテストーン。(ラッテストーンとは、グアムなどマリアナ諸島で見られるサンゴでできた石柱群の遺跡のこと) 左上の帆船は我慢強さ、不屈の精神を象徴し、驚異的な技術力への賞賛の証とされています。 硬貨にチャモロ語で刻まれている"Guahan I Tano ManChamorro"は「グアムはチャモロ人の土地である」という意味です。チャモロ語はグアムの公用語の1つです。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 ☆アメリカ領サモア コインにはヤシの木とアバボール(特別なイベントのときに、島の首長や招待客に使われていた杯)、杖のようなものが描かれています。 サモアは1899年のベルリン条約によりアメリカ合衆国の所有となり、1929年にアメリカの自治領になりました。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 ☆アメリカ領ヴァージン諸島 コインにはメインの島3つの形、島の鳥マミジロミツドリと花、ヤシの木が描かれています。 バージン諸島の歴史は複雑で、1493年にコロンブスによって探索され、1666年からはデンマークの植民地になりました。 ナポレオン戦争の間の1801年~1802年、1807年~1825年の間はイギリスが占有しました。 1917年にアメリカはデンマークから3つの島を25億ドルで購入、1927年にアメリカ連邦議会はバージンアイランドにアメリカ市民権を与えました。その後、1954年からはかなりの自治権を与えられています。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 ☆北マリアナ諸島 コインには島の風景とライムストーン(サンゴ石で出来たマリアナ古来からの柱)と帆船、空飛ぶ2羽の鳥が描かれています。 この島は1899年までドイツが所有権を持っていましたが、1914年に日本が統治し、1921年に国際連盟によって日本の所有権が認められました。 第二次世界大戦中はアメリカが占領に成功、1947年にはアメリカ統治となりました。その後、1975年にアメリカの自治領となりました。 コイン下部の西暦(2009年)はコインの発行年を表しています。 【25セントコインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 25セント硬貨の表裏どちらかをご選択されるかによってリングの柄が変わってきます。 ジョージ・ワシントンを表にされた場合、リングには「UNITED STATES OF AMERICA」「QUARTER DOLLAR」の文字が出てきます。 反対の裏面をご選択されると「州の名前」「西暦」のデザインになります。 (*州が違っても表面は全てジョージ・ワシントンです。) [素材] 白銅貨 (2009年のコインで制作します) 表面はジョージ・ワシントン、裏面は州によって柄が異なります。(*画像をご参考ください) [色] シルバー 25セント硬貨の縁のギザギザをよく見るとチラッとピンクゴールドがのぞくデザインになっています。1つのコインで2色の色目を楽しむことが出来ます。 [リングサイズ] リングの幅: 5.5mm前後 リングの厚み: 1.7mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 [サイズ展開] 5号~28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます。 通常、販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを入力してください。 [仕上げ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 (ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。) [リング内側の刻印] ・オプションになりますがリングの内側に刻印可能です。(刻印代金¥1100税込) ・字数ですが10文字まででお願いいたします。 ・字体は大文字になります。 例 K.T 9.18 例 KIMIKO 例 5TH K.T ★彫りたい内容をオプション欄にご入力ください。 [端材ペンダント] コインに穴を開けた際に抜け落ちる真ん中のパーツでペンダントが制作できます。(ペンダント代¥1100税込) 州の特徴や歴史が描かれた硬貨の中央部分を使いますので、リングには残らなかった真ん中の絵柄もセットで一緒に楽しむことができます。 *アメリカ25セント硬貨は、コインの裏表で絵柄が逆さになるデザインです。ペンダントも裏表で絵柄が逆向きになります。柄については画像をご参考ください。 ペンダントサイズ: φ約12.6mm(金具除く) 【購入方法】 コインの種類(州)・リングの表・指輪のサイズ・仕上げ方法を選び、「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で制作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程お時間がかかる事がございます。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、白銅貨で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
アメリカ 1セント コインリング
¥2,200
アメリカ 1セント コインリング [アメリカ1セント] 1909年から発行されている、アメリカ1セント硬貨。現在の1セント硬貨は、1982年から製造されています。また、1セント硬貨は「ペニー」という愛称でも呼ばれています。1セントは1ドルの100分の1の価値ですから、自動販売機にも使えず、廃止するべきだという動きもありましたが、現在も流通しております。 [ コインのデザイン ] 表面の中央にはリンカーンが描かれており、「IN GOD WE TRUST」「LIBERTY」「年号」がデザインされています。裏面には「ワシントンDCにあるリンカーン記念館」がデザインされており、2010年以降は「リンカーン・ユニオン・シールド」のデザインに変更されています。そして、周囲には「UNITED STATES OF AMERICA」「ONE CENT」の文字がデザインされています。 【アメリカ1セント コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] アメリカ1セントコインリングは、外側に「UNITED STATES OF AMERICA」「ONE CENT」の文字が出るように制作されています。シンプルなデザインの英字のみが大きく出る感じですので、小さいリングにはとてもインパクトのある仕上がりになります。 [ リングサイズ ] リングの幅: 4.2~4.4mm リングの厚み: 1.47〜1.5mm [ 素材 ] 合金 1962年〜1982年の硬貨は 銅95%・亜鉛5% 1982年〜現在 亜鉛97.5% 銅2.5% [ 色 ] ブロンズ 画像はピカピカ仕上げです。 [ サイズ展開 ] 1号〜12号 小さいサイズで製作が可能ですので、小指用のピンキーリングとしておすすめです。 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ピカピカ仕上げ。 ピカピカ仕上げは光沢が増し、高級感が出ます。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、合金で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
アメリカ 5セント コインリング
¥2,200
【アメリカ 5セント コインリング】 通称「ニッケル」と呼ばれているアメリカ5セントは非常に小さい硬貨で1866年から現在まで作られています。また、10セント硬貨は「ダイム」と呼ばれていることもあり、5セント硬貨は「ハーフダイム」とも呼ばれていました。 [アメリカ 5セント] 1866年〜1883年「シールド・ニッケル」1883年〜1913年「リバティー・ヘッド・ニッケル」1913年〜1983年までは「バッファロー・ニッケル」1938年〜2004年は「ジェファーソン・ニッケル」、2004年・2005年は「ウェストウォード・ジャーニー・ニッケル」2006年から現在は「フォーワード・フェイシング・ジェファーソン」と年代によりデザインも違うことから愛称が付けられています。 [ コインのデザイン ] 表面には、1983年よりアメリカ合衆国3代大統領を務めたトマス・ジェファーソンの肖像が描かれております。周囲には「IN GOD WE TRUST」「LIBERTY」「年号」 。裏面には彼の邸宅であり、世界遺産でもあるモンティチェロがデザインされています。周囲には「E PLURIBUS UNUM」「UNITED STATES OF AMERICA」 「FIVE CENTS」と描かれています。 【アメリカ 5セント コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] アメリカ5セントコインリングは細めのすっきりしたシルバーリングに仕上がります。外側には「IN GOD WE TRUST」「LIBERTY」「年号」、内側には「E PLURIBUS UNUM」「UNITED STATES OF AMERICA」の文字がデザインされています。リングの幅は3mmと細めなので、文字のみが入るシンプルなデザインですので、ペアリングとして付けられてもおしゃれです。 [ リングサイズ ] リングの幅: 3mm リングの厚み: 1.9mm [ 素材 ] 銅 75% ニッケル 25% [ 色 ] シルバー 画像はピカピカ仕上げです。 [ サイズ展開 ] 5号〜21号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ピカピカ仕上げ・ビンテージ仕上げからお選びいただけます。 ピカピカ仕上げは光沢が増し、高級感が出ます。 ビンテージ仕上げは、柄の部分がはっきり浮き出ます。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、合金で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
RECOMMEND - イチオシ リング
RANKING - 人気商品ランキング
KEYWORD - 人気のキーワード
NEWS - お知らせ
【商品再入荷】欠品していました「デンマークハッピーコイン」が入荷しました。
ABOUT US
オリジナルのハンドメイド コインリング、シルバーアクセサリー・革をセレクトし販売。
お客さんのリクエストに合わせてオーダー作成も対応可能です。
日本では珍しいコインリングの体験教室も開催しております(ジャラン・アソビュー・アクティビィティー)