ALL ITEMS - すべての商品
-
日本旭日50銭銀貨 菊花紋柄 コインリング
¥7,700
日本旭日50銭銀貨 菊花紋柄 コインリング 燻し加工 日本の伝統的な「旭日」をモチーフにした五十銭。 明治38年〜大正6年にかけて発行された銀貨で、銀が80%も占めるので日本ならではの柄が入ったおしゃれなシルバーリングが出来上がります。 [ 日本旭日50銭銀貨 ] 旭日五十銭銀貨のデザインである菊花紋章は、天皇・皇室の家紋として使われていたり、日本国憲法の原本を納めた箱の蓋や、身近なものではパスポートの表紙にも描かれています。 額面である50銭は1円の半分で他には旭日竜大型五十銭や八咫烏五十銭など8種類の硬貨があります。 [ コインのデザイン ] 表のデザインは「菊枝」「桐枝」のデザインと「五十銭」の文字が入っています。 裏には「旭日」の絵と、「大日本」「50SEN」「年号」が描かれています。 日本にとって「旭日」は「旭日旗(きょくじつき)」として赤と白で太陽や太陽光を表しており、大漁旗や出産・節句の祝い旗として使われており、日本の伝統的な模様です。旭日模様の外側には日本の花「桜」があしらわれています。 【日本旭日コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 硬貨の上部にある、菊の紋章とそのサイドにある桐のデザインがリングの外側に配置され、菊の紋章の反対側には桐のセンターに蝶々結びしたリボンのような模様が入ります。 内側には「年号」「大日本」「50SEN.」と「旭日」に端っこ部分が入ります。 硬貨の周囲にはギザギザがありますので、リングに加工した際には片側にギザギザが出ます。 日本ならではの柄ですので、和服・着物に合わせてコーディネートしたいコインリングです。 [ リングサイズ ] リングの幅: 8.2~8.5mm前後 リングの厚み: 2.2mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 こちらのリングは幅を広めに作った方が柄が綺麗に出ますよ。 [ 素材 ] 銀 80% ・ 銅 20% シルバーの分量が多く、アレルギーの心配も少ないリングです。 [ 色 ] シルバー →Shiny(ピカピカ仕上げ)・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) Shinyは、リングを磨き上げ、シルバーの良さを最大限に引き出したピカピカ仕上げで、 Vintageは、特殊な液体を使い、渋い色味のリングに仕上げます。燻加工をしたリングはくすみが出て文字がくっきりと浮き上がります。 [ サイズ展開 ] 7号〜28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ・Shiny(ピカピカ仕上げ) ・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
日本旭日50銭銀貨 大日本柄 コインリング
¥7,700
日本旭50銭銀貨 大日本柄 コインリング 日本の伝統的な「旭日」をモチーフにした五十銭銀貨。 明治38年〜大正6年にかけて発行された銀貨で、銀が80%も占めるので日本ならではの「大日本」の文字が入ったインパクト大のシルバーリングが出来上がります。 [ 日本旭日50銭銀貨 ] 旭日五十銭銀貨のデザインである菊花紋章は、天皇・皇室の家紋として使われていたり、日本国憲法の原本を納めた箱の蓋や、身近なものではパスポートの表紙にも描かれています。 [ コインのデザイン ] 表のデザインには「菊枝」「桐枝」と「五十銭」の文字が入っています。 裏には「旭日」の絵と、「大日本」「50SEN」「年号」が描かれています。 大日本」は1947年までに使用されていた、日本国の国の名称の一つです。昔の映画なので「大日本帝国」という言葉が出てきたりしますよね。 また、日本にとって「旭日」は「旭日旗(きょくじつき)」として赤と白で太陽や太陽光を表しており、大漁旗や出産・節句の祝い旗として使われており、日本の伝統的な模様です。旭日模様の外側には日本の花「桜」があしらわれています。 【日本旭日コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] リング外側には「年号」「大日本」「50SEN.」と「旭日」の端っこ部分と「桜」が入ります。 年号も漢字表記ですので、「明治四十二年」とかっこいいデザインになります。 内側には硬貨の上部にある菊の紋章とそのサイドにある桐のデザインが配置され、菊の紋章の反対側には桐のセンターに蝶々結びしたリボンのような模様が入ります。 硬貨の周囲にはギザギザがありますので、リングに加工した際には片側にギザギザが出ます。 リングに漢字表記があるものというのは他でも見たことがありませんので、希少なデザインのリングが出来上がります。 [ リングサイズ ] リングの幅: 8.2~8.5mm前後 リングの厚み: 2.2mm前後 しっかりとした厚みのあるリングに仕上がりますので、シルバーリングなどずっしりしたリングをお好みの方におすすめです。 こちらのリングは幅を広めに作った方が柄が綺麗に出ますよ。 [ 素材 ] 銀 80% ・ 銅 20% シルバーの分量が多く、アレルギーの心配も少ないリングです。 [ 色 ] シルバー →Shiny(ピカピカ仕上げ)・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) Shinyは、リングを磨き上げ、シルバーの良さを最大限に引き出したピカピカ仕上げで、 Vintageは、特殊な液体を使い、渋い色味のリングに仕上げます。燻加工をしたリングはくすみが出て文字がくっきりと浮き上がります。 [ サイズ展開 ] 7号〜28号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ・Shiny(ピカピカ仕上げ) ・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
日本八咫烏一銭 コインリング
¥2,200
日本八咫烏一銭 コインリング 昭和13年の1年間だけ発行された貴重な硬貨で、「導きの神」とも呼ばれる「八咫烏」が描かれた日本の八咫烏一銭硬貨からコインリングを製作します。八咫烏はサッカー日本代表のシンボルマークにもなっていますので、勝負に勝ちたい方にもおすすめです。 [ 八咫烏一銭 ] 1938年(昭和13年)に発行された黄銅貨(おうどうか)です。 1937年に始まった日中戦争により、すでに発行されていた一銭硬貨は軍事的に使用する可能性がある錫(すず)が含まれていたため回収されました。その後新しく発行された黄銅貨には錫(すず)は含まれておらず、銅90%亜鉛10%の一銭が作られました。 しかし、銅も軍事用に用いられることもあったので、銅が90%の「八咫烏一銭」の発行期間は1年ほどでした。 1年の期間しか流通しなかった八咫烏一銭ですが、流通量が多かったため現在でも希少なコインとは言えないようですが、なかなか見かけたことがある方は少ないかもしれませんね。 [ コインのデザイン ] 表面には日本を代表する家紋である、菊紋と桐の家紋があります。そして波の図柄が入っており、中央には一銭の文字。そして裏面には「大日本」「年号」(昭和十三年)「桜」中央に八咫烏が羽を広げています。 コインの直径は23.03mmで量目は3.75g。 【日本八咫烏コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] リング外側には菊紋と波の図柄が入り、内側には「大日本」「年号」「桜」が入ります。八咫烏はコイン中央にデザインされていますので、残念ながらリングにした時には出てきません。外側の淵には規則的な点々が1周ぐるりと描かれています。 [ リングサイズ ] リングの幅: 4.6~4.9mm前後 リングの厚み: 1.26mm前後 [ 素材 ] 合金 銅90%亜鉛10% [ 色 ] ゴールド [ サイズ展開 ] 7号〜23号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ・Shiny(ピカピカ仕上げ) ・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ますので女性に人気です。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができます。 ゴールドのリング感を出したい方にはピカピカ仕上げがおすすめです。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、合金で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
日本桐一銭 桐柄 コインリング
¥2,200
日本桐一銭 桐柄 コインリング 大正5年〜昭和13年に発行された桐一銭青銅貨。貨幣法の改正と共にデザインや目量が変更されました。これまでのデザインと変更された理由は、大正デモクラシーのモダンな自由主義の世相に反映されたとも言われているようです。 [ 日本桐一銭 ] 1916年(大正5年)に貨幣法が改正され発行されたもので、青銅貨の地金貨価格が高くなりすぎたため、稲一銭青銅貨を小型化したものです。図柄の菊は菊花紋章の16花弁から10花弁に変更されています。また、この貨幣からローマ字の「1SEN」は廃止されました。 [ コインのデザイン ] 表面は菊の花と唐草そして「一銭」の文字、裏面には中央に桐と左右に小さな桜、そして「大日本」「年号」が入っています。 一番淵には均一の点々。菊の花は八咫烏一銭などに用いられている菊よりも花びらが少なめです。また、桐の柄は古くから伝わる桐の紋章とは少し違ったデザインです。 【日本桐一銭コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 硬貨の上下にあった10花弁の菊はリングの両サイドに配置され、その周りに唐草が描かれています。内側には「大日本」「年号」「桜」がさりげなく入っています。内側はリングを外さないと見えない場所ですので、リングを外して飾っても楽しめるコインリングです。 [ リングサイズ ] リングの幅: 5mm リングの厚み: 1.4mm [ 素材 ] 合金 銅95% 錫(すず)4% 亜鉛1% 現在の10円玉とかなり似ており、大きさも10円玉とほぼ一緒です。 [ 色 ] ブロンズ 画像はヴィンテージ仕上げです。 ピカピカ仕上げでもブロンズの渋みは出ますし、柄の部分が浮き出て綺麗です。 [ サイズ展開 ] 7号〜23号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ・Shiny(ピカピカ仕上げ) ・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ます。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができるのでおすすめです。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、合金で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
-
日本桐一銭 大日本柄 コインリング
¥2,200
日本桐一銭 大日本柄 コインリング 大正5年〜昭和13年に発行された桐一銭青銅貨。貨幣法の改正と共にデザインや目量が変更されました。これまでのデザインと変更された理由は、大正デモクラシーのモダンな自由主義の世相に反映されたとも言われているようです。 [ 日本桐一銭 ] 1916年(大正5年)に貨幣法が改正され発行されたもので、青銅貨の地金貨価格が高くなりすぎたため、稲一銭青銅貨を小型化したものです。図柄の菊は菊花紋章の16花弁から10花弁に変更されています。また、この貨幣からローマ字の「1SEN」は廃止されました。 [ コインのデザイン ] 表面は菊の花と唐草そして「一銭」の文字、裏面には中央に桐と左右に小さな桜、そして「大日本」「年号」が入っています。 一番淵には均一の点々。菊の花は八咫烏一銭などに用いられている菊は花びらが16花弁でしたが、桐一銭の菊は花弁が10枚と少なめです。 【日本桐一銭コインリングの詳細】 [ コインリングのデザイン ] 桐と唐草の模様は内側に、そして外側には「大日本」「年号」「桜」が出ますので、インパクトがあるコインリングに仕上がります。内側は硬貨の上下にあった10花弁の菊がリングの両サイドに配置され、その周りに唐草が描かれています。 リングのデザインに漢字が書いてあるだけでもかっこいいですよね。コインリングだからこそ出来るデザインです。 [ リングサイズ ] リングの幅: 5mm リングの厚み: 1.4mm [ 素材 ] 合金 銅95% 錫(すず)4% 亜鉛1% 現在の10円玉とかなり似ており、大きさも10円玉とほぼ一緒です。 [ 色 ] ブロンズ 画像はヴィンテージ仕上げです。 ピカピカ仕上げでもブロンズの渋みは出ますし、柄の部分が浮き出て高級感もあり綺麗です。 年代物のコインからできたとは思えないクオリティです。 [ サイズ展開 ] 7号〜23号 サイズが小さい場合はリングが少し俵型になり、大きい場合は柄が少し伸びます 通常に販売していないようなサイズもオーダーだからこそ製作することができます。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他をクリックして、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 [ 仕上げ ] ・Shiny(ピカピカ仕上げ) ・Vintage(ヴィンテージ仕上げ) ピカピカ仕上げは艶があり、高級感が出ます。 ビンテージ仕上げはレトロ感があり、コインの年代を感じることができるのでおすすめです。 【購入方法】 指輪のサイズ・仕上げ方法を選び「カートに追加」してください。 ※おすすめサイズ以外をご希望の方はその他を選択して、備考欄にご希望のサイズを記入してください。 【製作期間】 ご注文より通常1〜3日で製作させていただきます。 【発送について】 定形郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は5日程かかる事があります。 【注意事項】 硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。また、合金で作成している為、指に色が付いたりアレルギーが出たりする可能性があります。 到着しましたら一度ご試着ください。 サイズが合わないなどございましたら、ご一報ください。返送の郵便代はお客様負担となりますが、返送いただき再度サイズ調整をさせていただきます。こちらからの発送は当店にて負担させていただきます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 コインリングの体験はこちら https://www.asoview.com/channel/activities/ja/swingby-sun/offices/3689/courses ★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★ (BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)
RECOMMEND - イチオシ リング
RANKING - 人気商品ランキング
KEYWORD - 人気のキーワード
NEWS - お知らせ
【商品再入荷】欠品していました「デンマークハッピーコイン」が入荷しました。
ABOUT US
オリジナルのハンドメイド コインリング、シルバーアクセサリー・革をセレクトし販売。
お客さんのリクエストに合わせてオーダー作成も対応可能です。
日本では珍しいコインリングの体験教室も開催しております(ジャラン・アソビュー・アクティビィティー)