1/5

日本 桐一銭 ガーディアンベル

¥6,600 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,200から

この商品は送料無料です。

大正5年〜昭和13年に発行された桐一銭青銅貨。貨幣法の改正と共にデザインや目量が変更されました。
これまでのデザインと変更された理由は、大正デモクラシーのモダンな自由主義の世相に反映されたとも言われているようです。
そんなレトロ感のある一銭硬貨でガーディアンベルを作成しました。

【コインガーディアンベルについて】
ガーディアンベルは、その音で道路に潜む悪霊を追払い、事故や故障などから身を守るお守りとしてバイカーたちに愛用されてきました。
バイクに限らず、車やいろんな乗り物のお守りとしてご愛用いただけます。
また、自身で買うよりもプレゼントの方が効果が増すと言われており、友人や大切な人へのお守りとしてもおすすめです。


【日本桐一銭のガーディアンベル】

ベルは硬貨2枚を使って制作します。
柄は2パターンありますので、A・Bをご選択ください。

菊の花と唐草、「大日本」「年号」周りの小さな桜がベルのデザインになります。
硬貨の淵にある均一の点々がベルの可愛らしさをさらにアップさせています。
菊の花は八咫烏一銭などに用いられている菊よりも花びらが少なめです。また、桐の柄は古くから伝わる桐の紋章とは少し違ったデザインです。

硬貨の中央の大きな桐の模様と一銭の文字は、ベルの”舌”部分にデザインが出てきます。

また、日本桐一銭で作ったベルは、小柄ながら存在感のある和柄デザインがさりげなく、響きの良い余韻のある音が出るのが特徴です。


[ ベルのサイズ ]

全長:約20mm(金具含まない)
幅:約22mm
重量:約9.5g

*手作りですので、物により若干サイズが異なります。

[ 素材 ]

ベル / 銅 95%・錫 4%・亜鉛 1%
(現在の10円玉とかなり似ており、大きさもほぼ一緒くらいです。)

金具 / 合金


[ 色 ]
ブロンズ

*画像のような仕上がりで発送いたします。

【購入方法】
説明欄をよくお読みいただき、柄を選択して「カートに追加」してください。

【製作期間】
ご注文より通常1週間ほどで製作させていただきます。

【発送について】
定形外郵便で発送いたします。土日祝を挟んだ場合は到着まで5日程かかる事があります。

【注意事項】
硬貨をひとつずつハンドメイドで作っていきますので、ハンドメイドならではのキズや歪みも出てきます。


コインリングの体験はこちら
https://swingby-sun.com/


★カートに入れた際ですが送料別と表記されますが送料は無料です★
(BASEのシステム上で表記される為、送料は無料です)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (74)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY